• Biography

      1999年頃に結成されたクリエイティブチーム「AC部」は多摩美術大学時代に制作した「ユーロボーイズ」がNHKデジタルスタジアム年間グランプリを受賞したのをきっかけに本格的に活動を開始した。暑苦しいリアルなイラストレーションをベースにした濃厚でハイテンションな表現を持ち味とし、テレビ、CM、PV、webなど、様々な場所にインパクトのあるビジュアルを植え付ける。

      AC-bu (AC Club) is a high-energy animation craft team based in Tokyo. AC-bu pursues to express their world of oddness in Animation, illustration and beyond. Their unique, unforgettable visuals can be seen widely in unexpected places ; from governmental voting campaign to local advertisement — and always keeps people excited and motivated to live their own life.

  • Works

      • Powder / New Tribe

      • 花王 メンズビオレONE / 洗浄神話 メンズビオレ王(ワン)の伝説篇

      • HALLS / EXハイパーミント Go!! New篇

      • JOYSOUNDは気持ちいい! ~アリーナサウンド JOYSOUND MAX2~

      • チョコミント溝

      • NHK みんなのうた / おばけでいいからはやくきて

      • 感動ドキュメンタリー ヘルシェイク矢野

      • ポプテピピック / ボブネミミッミ

      • スペシャの大感謝セラピー

      • NHK1.5ch / 「ガツ&テンのガッテン」シリーズ

      • ドミノ・ピザ / トリvsブタ ぶっとびピザバトル

      • the chef cooks me / 最新世界心心相印

      • ムー認定 超都市伝説ガチャ~オカルトミステリーの決定版~

      • よけろ藤原くん

      • 東京都選挙管理委員会 / 18 歳から選挙権

      • group_inou / CATCH

      • 関ジャニエイト/ 前向きスクリーム NHK紅白歌合戦ステージ映像

      • カイゲン / ムクトレール

      • 西友 / 未来はヤ○イ

      • ORANGERANGE/SUSHI食べたい feat. ソイソース

      • 鳩に困ったら雨宮

      • 高速紙芝居 / 安全運転のしおり

      • 山野辺教授の超常事件簿

      • サマーランド / デカスラ編

      • DJやついいちろう / そりゃそうよ

      • 日清 / カレーメシ

      • たこやきなんぼマンボ

      • タン・タン・タン

      • サムソンのダジャレde英単語 コーナー

      • 未来のライターJii! Jii! Jii!

      • group_inou / ORIENTATION

      • 世界の異人 VS エイリアン

      • ナブテスコ CM 「夢の技術編」

      • group_inou / HEART

      • group_inou / THERAPY

      • ブラックブラック ポップアート編

      • we are smap / SMAPコンサートステージ映像

      • Red Dracul Scar Tissue / ZANZOU

      • 東京オンリーピック / 和卓球

      • ストリートダンスの国の王子様

      • 星新一ショートショート / プレゼント

      • SMAP×SMAPブリッジ映像

      • 伊武雅刀公式サイト

      • 海女ゾネス

      • ポリスマン / GAL男宣言

      • ザマギ / It’s So Good Now (い・そ・ぐ・な)

      • ザマギ / マジカルDEATH

      • ザマギ / SHOCKING BLACK

      • 哲学するマントヒヒ

      • ロイヤルドラゴン

      • テレビ朝日SmaSTATION

      • ユーロボーイズ

    • エキシビジョン歴

      2003年 - Digital Art Festival 2003 / グループ展 / 東京・パナソニックセンター 

      2006年 - モーショングラフィックス7展 / グループ展 / 東京・銀座クリエイションギャラリーG8

      2007年 - DEBLI DEBUT PROJECT Enjoy! Recycle & Re-create / グループ展 / 東京・ルデコギャラリー

      2009年 - 13FLAMES / グループ展 / 東京・銀座クリエイションギャラリーG8

      2010年 - BEGINNING! BEGINNING!展 / グループ展 / 東京・SUNDAY ISSUE

      2015年 - 部室大公開 / 個展 / 東京・Tetoka

      2017年 - 超常現象「AFTEREFFECT」 / グループ展 / 東京・木場 EARTH+gallery

    • 受賞歴

      ・NHKデジタルスタジアム デジスタアウォード2000 グランプリ 
       ユーロボーイズ / 監督

      ・ADFEST2009グランプリ
       白泉社 月刊LaLa TV-CM / アニメーション部分担当

      ・cinema digital seoul 2009_film festivalグリーンカメレオン賞&ムーヴィー・コラージュ賞 
       東京オンリーピック / アニメーション部分担当

      ・第18回文化庁メディア芸術祭 審査員推薦作品選出
       高速紙芝居「安全運転のしおり」/ 監督・パフォーマンス

      ・突破クリエイティブアワード 審査員特別賞
      ハトに困ったら雨宮 / CF監督

      ・AICHI AD AWARDS 2015 グランプリ
      ハトに困ったら雨宮キャンペーン / CF監督

      ・ACC 東京クリエイティブアワード インタラクティブ部門 ACCシルバー
      NHK1.5チャンネル ガツ&テンのガッテン / アニメーション部分担当

      ・第21回文化庁メディア芸術祭 審査員推薦作品選出
      アフターエフェクト/監督/超常現象(水野 健一郎/水野 貴信/安達 亨/板倉 俊介)